カテゴリ画像

光を操る!モデルルームに学ぶ“明かりの極意”

気軽にお部屋の印象を変えることができる照明。モデルルームでは、様々な照明器具を使用することで空間全体をコーディネートしています。今回はインテリアのプロも活用する、ご自宅でも簡単に取り入れられる“明かりの極意”をご紹介します!

ペンダントライトで食卓を華やかに演出

生活の中心になることが多いダイニングには、インテリアの顔となるデザイン性のあるペンダントライトを設置。温かみのある電球色の照明を使うことで、お料理をより一層美味しく見せてくれます。照明の高さは、テーブルの天板から約70cm上がおすすめ。

ペンダントライトの一覧はこちら

スポットライト (多灯照明)で壁面を演出

照らす方向や角度を自由に調整できるスポットライト。ダクトレールに複数のスポットライトを設置することで、手元や壁面などの様々な方向を照らすことができます。生活の中で灯数や角度を調整できることも魅力のひとつです。

スポットライトの一覧はこちら

フロアライトで手元を照らし空間を演出

設置する場所を選ばない手軽な照明「フロアライト」。天井照明などと組み合わせる“一室多灯”スタイルは、空間に奥行感を与える効果などもあります。必要な場所に必要な明かりを灯すことができるので、お部屋全体の明るさの調整にも最適です。



スタンドライトで優しい癒しの空間を演出

ベッドルームには、柔らかな空間に演出する間接照明がおすすめ。ベッドサイドにスタンドライトを設置することで、上質でホテルライクな雰囲気を感じることができます。就寝前の読書などにも便利です。

スタンドライト・フロアライトの一覧はこちら

商品の
カテゴリ
を見る

早速
購入する

早速
相談する

トップへ戻る